お出かけ PR

【口コミ】グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートへ子連れ旅|プールとオールインクルーシブル体験レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プールが大好きな子供達に思いっきりプールを楽しんでほしいと思い、この夏はグランドメルキュール沖縄残波岬リゾートへ宿泊しました。

ぽりっぴ
ぽりっぴ
沖縄で温泉、ラウンジ、プールに飽きるほど入りたい…そんなわがままを叶えてくれたのが、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートでした!

オールインクルーシブルで、アクティビティラウンジまで料金に含まれていると知って、ホテル時間をたっぷり気兼ねなく楽しめました

この記事では

・プールは楽しめる?

・子供と一緒に泊まる場合の注意点は?

・オールインクルーシブルって実際どんな感じ?

・朝食や夕食はどうだった?

と考えている方に

・実際に子供と一緒に「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」に宿泊した口コミ

・「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」のプールやウォータースライダーについて

「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」の朝食と夕食

・「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」の温泉

・「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」のアクティビティや海について

など、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートに泊まってみて、行く前に知っておきたかったことや、おすすめポイントをご紹介します。

ぽりっぴ
ぽりっぴ
小学生と宿泊したリアルな気づきを紹介していきます

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートの基本情報

宿泊施設名 グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
住所 〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村宇座1575
公式サイト https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/

 

ちなみに今回、ホテルまではレンタカーで向かいました。我が家がいつも沖縄で利用するのはスカイレンタカー

空港から無料送迎バスが利用できます。那覇空港からは約10分!無人受付機があるので、チェックイン、チェックアウトがとてもスムーズ。一瞬で終わります。

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートまでは、下道で約1時間10分程で到着。行くまでの道のりで美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジに寄り道してお昼ご飯を食べて向かいました。ここで食べたポケ丼が美味しかった〜!

 

プールとウォータースライダー

ウォータースライダーは2種類。右側の大きな「ウルトラブーメラン」は浮き輪に乗ってブーメランのように滑ることができる大迫力アクティビティ。小学生の息子とはしゃぎながら乗りました。

もう一つのスライダーは身長110cm以上で比較的ゆっくりスピードのスライダー。そのほかに一周128kmの流れるプールがあり、低学年の娘はずーっとプールをぐるぐると回り続けていました(笑)

プールはチェックインの13時から利用可能だったので、到着日初日にランチを食べてからホテルに向かい、チェックイン後にプールを楽しみました。

ちなみに、宿泊者であればプールでタオルは1枚貸出がありました。部屋番号と名前をプールサイドで伝えて受け取ることが可能でした◉

チェックアウト後にプールの利用はできないため、我が家は翌日、プールでは遊ばず朝食後はのんびり過ごしましたが、朝食後にプールに入る家族もたくさんいらっしゃいました。

プールサイドでビールが飲める

プールサイドに併設のラウンジコーナーで、ソフトドリンクとビールを無料で飲むことができました。
こちらにはオリオンビールもあって、お昼から夫はビールをたらふく飲み、ベロベロに…途中からプールには入らずずっと飲んでいました。。。ストレス発散ができたらしいです(笑)

チョコレートやスナックなども一緒においてあり、子供たちも水分補給をしながらプールを楽しむことができました。

夕食付きのプラン

今回夕食付きのプランに。ビールやワイン、ソフトドリンクなど飲み物もたくさんの種類が。小さなお皿に少しづつ盛られているので、たくさんの種類をいただくことができました。

沖縄そばを湯掻いてすぐ食べることができて、麺が大好きな娘はもりもりと2杯も食べていました。甘エビやお刺身もあり、海鮮付きの方にはおすすめのビュッフェです。

沖縄らしい地元メニューや子ども向けメニューも充実していたので子どもたちも大満足でした。

 

大浴場

実は館内に大浴場があるホテル。露天風呂、内湯、サウナもあって、プールの後はゆったりとお風呂に浸かることもできます。

お部屋にも浴室はありますが、少し狭かったので、のんびりと大浴場に入ることができて大満足でした!ただし、注意点が↓

・お風呂にはタオルがないのでお部屋からタオルを持参していく必要があること

・朝は10時には閉まってしまうので、朝プールに入った後は大浴場に入る時間帯は要注意!プールへ入れるのは9時〜チェックアウトまでなので、朝のプールの後は部屋でお風呂に入るのがベターです。

近くの海とビーチアクティビティ

オールインクルーシブのプランでは宿泊料金にビーチのアクティビティが含まれていました。

・カヌー ・スタンドアップパドルボード ・ウォーターアスレチック

小学生の我が子はカヌーとウォーターアスレチックは可能だったのですが、プールで大満足したため今回は参加しませんでした。ただし、夕方ビーチをお散歩して、ヤドカリ探しをして満喫できました◉

 

まとめ

オールインクルーシブで、プールもラウンジも夕食もぜんぶ楽しめて、大満足の家族旅行になりました。日航アリビラに宿泊した場合、相互利用ができるそうなので、次回はアリビラに宿泊して、プールを利用するのもいいな〜と考えています!

息子は、今まで行ったプールのあるホテルでは過去イチ楽しかったそうなので、アクティブなお子さんにはおすすめのホテルです!