お出かけ PR

【口コミ】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチへ小学生と宿泊したレビュー・プールや添い寝についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

沖縄本島・糸満市にある「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」は、白砂のビーチと開放感あふれるリゾートステイを楽しめる人気ホテルです。

空港から車で約20分とアクセスも便利で、ファミリーやカップル、観光目的の旅行者にぴったり。

今回は実際に、大人2人子供(小学生)2人で宿泊して感じた魅力や、プール・朝食・レストラン・周辺観光・アクセス情報などをまとめた口コミレビューをご紹介します。

琉球 ホテル & リゾート 名城ビーチの基本情報

住所 〒901-0351沖縄県糸満市名城963番
TEL 098-997-5550
交通アクセス 那覇空港から車で約20分、 那覇空港間のバス有 ホテル内に日産レンタカー有
駐車場 立体駐車場・屋外駐車場完備 計475台、1泊1台あたり1,500円(税込)、先着順・予約不要

小学生と添い寝する場合の注意点と体験談

ベッド1台に対して12歳以下のお子様1人の添い寝が可能でした。
客室タイプと夏季と冬季で金額が違いますが、添い寝分のプラス料金で宿泊が可能です。
我が家は夏季に添い寝で2泊したので、現地で6,000円(×2人)と子供の朝食料金子供(7~12歳)2,000円(×2人)の2泊分、合計32,000円支払いました!

ちなみに、この時の予約は、朝食付きプラン・大人2人子供2人(※子供食事なし寝具なし】で予約をしました!

小学校低学年でベッドがたくさんいらない・子供と一緒に寝たい…という場合は我が家のように添い寝でも良いかと思います!ちなみに、別料金でエキストラベッドを借りることもできるようです!

子供用のアメニティ

子供に渡されたアメニティはこちらでした!

プール体験レビュー

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチには、6種類のプールがあります。
沖縄最大級のプールは、ウォータースライダーの他にも流れるプールキッズプールオールシーズンプール、インドアプールがあり子供たちは大喜び。
最も広いオーシャンプールからは海を眺めながらゆったりと泳ぐことができ、日々の疲れを癒してくれます〜

ウォータースライダーは110cmからOK。残念ながら、当時小学1年生の娘は身長が少し足りず滑ることができませんでしたが、小さい子用のプールで楽しむことができました!
キッズプールには巨大なバケツがひっくり返ってくるタイプのアトラクションがあり、2泊3日の間、飽きずに遊び倒しました。

途中雨が降ったのですが、雨が降ってもインドアプールがあるので問題なく遊ぶことができました。

タオルはプールに完備されているから、持って行かなくてOK。特に枚数制限もありませんでした。

キッズルームや子ども向け設備について

1階のインドアプールとジムのすぐそばに、赤ちゃんや未就学児のお子さんが遊ぶのにぴったりなキッズルームがありました。DVDが流れており、おもちゃなどが置いてあるスペースで遊ばせることができます!

朝食ビュッフェの感想

朝食会場

 

朝食は種類豊富なビュッフェ形式。
150種類ものメニューは沖縄の伝統料理から洋食まで揃っており、特にゴーヤチャンプルーやソーキそばが人気でした。


2泊したので、できるだけいろんなものを味わうつもりで意気込んでいましたが、種類が多すぎて食べ尽くせなかったです(笑)
焼き立てパンやフレッシュジュースもあり、朝から元気に観光に出かけられます。

子供用の食器も充実していました。

館内のレストラン情報

ホテル内には複数のレストランがあり、和食・洋食・鉄板焼き・日本蕎麦などを楽しめます。予算に合わせて選ぶことができ、「めん処 山楽」では、日本蕎麦やうどん・沖縄料理の一品料理などがあり、小さなお子様とのお食事にも便利です。
「めん処 山楽」にはキッズセット Kids Set ¥ 1,350が、
BBQテラス「HAREY’S」ではキッズBBQメニューがあるようでした。

ホテル内に売店はありますが食べ物、飲み物は少なく、ホテル周辺の徒歩で行ける範囲にはコンビニ等は見当たりませんでしたので小腹が空いた時少々困りました。
(売店にはベビーフードやおやつ・オムツの販売はありました。)

 館内のおすすめレストラン紹介

特におすすめなのは、海を眺めながら食事ができるオーシャンビューのレストラン。
「MILANO」

子ども連れでも利用できるので、家族みんなでゆったりと過ごせます。

窓の外には海が広がり、夕食時にはサンセットを見ながらディナーを楽しめます。
まさにリゾートならではの雰囲気。店内のインテリアも沖縄の青い海をイメージした落ち着いた空間で、食事と景色が自然に調和していました。

フルコースを提供するレストランで、シーフードにもこだわっており、海辺のホテルならではの新鮮な味わいを楽しめます。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ周辺の食事スポット

我が家が行った際、徒歩で行ける範囲にあまり食事スポットを見つけられなかったので、「サンプラザ糸満」へ向かい、サンプラザ糸満内にある「ステーキハウス88Jr. サンプラザ糸満店」で夕食をいただきました。

サンプラザ糸満にはコメダ珈琲ジョリーパスタもあります!沖縄に行ってまでコメダにはいきたくなかったので、88へ。
ステーキ屋さんで、サラダが食べ放題です。
スーパーマーケットも入っているので、沖縄ならではのおやつなどを買い込み、ホテルに帰りました。

調べてみたところ、ホテルから近い場所にある食事処は、車で8分ほどの「茶処 真壁ちなー」沖縄のお家に帰ったような雰囲気でゆったりと沖縄そばを食べることができます。

最終日のランチは、ウミカジテラスで。車で約15分なので、観光も兼ねて訪れることができておすすめです。

ホテル周辺の観光情報

ホテルからアクセスしやすい観光スポットとして、ひめゆりの塔おきなわワールドがあります!!

・ひめゆりの塔(ホテルから車で8分)
・おきなわワールド(ホテルから車で23分)
・沖縄アウトレットモールあしびなー(ホテルから車で14分)
・どきどきガジュマルンチャー(ホテルから車で約15分)
・具志川城跡(ホテルから車で約10分)
・平和祈念公園(ホテルから車で約12分)

また、美しいビーチや公園も近く、観光とリゾート滞在の両方を楽しめます。

 

ホテルから国際通りへのアクセス方法

車やレンタカー約40分バス(ウミカジライナー)でも約1時間で国際通りにアクセス可能です。
観光やショッピングに行く場合も便利で、観光の拠点としてもおすすめです。

 レンタカー利用ガイド

ホテルではレンタカー手配も可能。
ホテル館内にレンタカーデスクがあり、日産レンタカー空港店からの出発ができるそうです。駐車場も広く、安心してレンタカーを停められます!

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチからのバスアクセス情報

ホテルから那覇空港までの直通バスがあり、車がなくてもアクセス可能です。

運賃(片道)大人:¥700 小人(小学生):¥350
※座席を利用しない未就学児1名までは、大人の方1名につき1名無料。
2名以降は小人運賃となります。

レンタカーやタクシーに乗らなくてもアクセスできます!

まとめ

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチは、沖縄の美しい自然と上質なリゾート空間を同時に楽しめる特別なホテルです。広々とした客室から眺めるオーシャンビュー、種類豊富な朝食ビュッフェ、そして子どもも安心して遊べるプール―どれを取っても大満足でした。

また、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチは空港からのアクセスも良く、レンタカーやバスを利用すれば観光スポットや国際通りにもスムーズに行けるのも大きな魅力です。
ファミリー旅行にも安心して利用できます。

「沖縄旅行で失敗しないホテル選び」をしたい方には、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチを自信を持っておすすめします。家族連れでもカップルでも、誰もが満足できるリゾートホテルなので、次の沖縄旅行の宿泊先にぜひ検討してみてください。

 

【口コミ】ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートに子連れで家族旅行!プールやキッズコーナーについてもこの夏、沖縄に家族旅行へ。一泊目は、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートへ宿泊し、2泊目はホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートへ宿泊して...